CDR-10、20、40、60、100 シリーズは、10、20、40、60、100 W の単一出力クローズド電源で、30 mm の薄型設計で、85 ~ 264 VAC のフルレンジ AC 入力シリーズを使用して 5 V、12 V、15 V、 24V、36V、48V出力。
| CDR-10、20 レール式スイッチ電源 | ||||||||||
| タイプ | テクニカル指標 | |||||||||
| 出力 | 直流電圧 | 5V | 12V | 15V | 24V | |||||
| リップルとノイズ | <80mV | <120mV | <120mV | <150mV | ||||||
| 電圧調整範囲 | ±10% | |||||||||
| 線形調整率 | ±1% | |||||||||
| 負荷調整率 | ±5% | ±3% | ±3% | ±2% | ||||||
| 入力 | スターアップ時間 | 1000ms、30ms、25ms:AC110V 500ms、30ms、120ms:AC220V | ||||||||
| 電圧範囲/周波数 | 85-264VAC/120VDC-370VDC 47Hz-63Hz | |||||||||
| 効率(代表値) | >77% | >81% | >81% | >84% | ||||||
| 衝撃電流 | AC110V 35A.AC220V 70A | |||||||||
| 保護特性 | 短絡保護 | 105%-150% タイプ:保護モード:げっぷモード異常状態解除後自動回復 | ||||||||
| 過電圧保護 | 出力電圧が 135%> になったら出力を閉じます。異常状態が解除されると自動的に再開します。 | |||||||||
| 環境科学 | 使用温度と湿度 | -20℃~+70℃;20%~90RH | ||||||||
| 保管温度と湿度 | -40℃〜+85℃;10%~95RH | |||||||||
| 安全 | 耐圧性 | 入出力:3KVAC | ||||||||
| 絶縁抵抗 | 入出力および入力シェル、出力シェル:500VDC/100mΩ | |||||||||
| 他の | サイズ | 22.5*90*100mm(長さ*幅*高さ) | ||||||||
| 正味重量/総重量 | 170/185g | |||||||||
| 備考 | (1) リップルとノイズの測定: 12 インチのツイストペア線を使用し、端子に 0.1uF と 47uF のコンデンサを並列に接続し、20MHz の帯域幅で測定を実行します。 (2)効率は入力電圧AC230V、定格負荷、周囲温度25℃で測定しています。精度:設定誤差、直線調整率、負荷調整率を含みます。直線調整率の試験方法:低電圧から高電圧まで試験します。定格負荷負荷調整率試験方法: 0% ~ 100% 定格負荷。起動時間はコールドスタート状態で測定されており、高速高頻度スイッチ機により起動時間が長くなる可能性があります。標高 2000 メートルを超える場合、動作温度は 5/1000 下げる必要があります。 | |||||||||
| タイプ | CDR-10 | CDR-20 | CDR-40 | CDR-60 | ||||||||||||
| 直流電圧 | 5V | 12V | 15V | 24V | 5V | 12V | 15V | 24V | 5V | 12V | 24V | 48V | 5V | 12V | 24V | 48V |
| 定格電流 | 2A | 0.84A | 0.67A | 0.42A | 3A | 1.67A | 1.34A | 1A | 6A | 3.3A | 1.7A | 0.83A | 10A | 5A | 2.5A | 1.25A |
| 定格出力 | 10W | 10W | 10W | 10W | 15W | 20W | 20W | 24W | 30W | 40W | 40.8W | 39.8W | 50W | 60W | 60W | 60W |
| 電圧精度 | ±5% | ±3% | ±3% | ±2% | ±2% | ±1% | ±1% | ±1% | ±2% | ±1% | ±1% | ±1% | ±2% | ±1% | ±1% | ±1% |
| 動作電流 | 0.33A/AC110V 0.21A/AC230V | 0.33A/AC110V 0.21A/AC230V | 1.1A/AC110V 0.7A/AC220V | 1.8A/AC110V 1A/AC230V | ||||||||||||
| CDR-40、60 レール式スイッチ電源 | ||||||||||
| タイプ | テクニカル指標 | |||||||||
| 出力 | 直流電圧 | 5V | 12V | 24V | 48V | |||||
| リップルとノイズ | <80mV | <120mV | <150mV | <200mV | ||||||
| 電圧調整範囲 | ±10% | |||||||||
| 線形調整率 | ±1% | |||||||||
| 負荷調整率 | ±1% | ±1% | ±1% | ±1% | ||||||
| 入力 | スターアップ時間 | 500ms、30ms、25ms:AC110V 500ms、30ms、120ms:AC220V | ||||||||
| 電圧範囲/周波数 | 85-264VAC/120VDC-370VDC 47Hz-63Hz | |||||||||
| 効率(代表値) | >78% | >86% | >88% | >88% | ||||||
| 衝撃電流 | AC110V 35A.AC220V 70A | |||||||||
| 保護特性 | 短絡保護 | 105%-150% タイプ:保護モード:げっぷモード異常状態解除後自動回復 | ||||||||
| 過電圧保護 | 出力電圧が 135%> になったら出力を閉じます。異常状態が解除されると自動的に再開します。 | |||||||||
| 環境科学 | 使用温度と湿度 | -20℃~+70℃;20%~90RH | ||||||||
| 保管温度と湿度 | -40℃〜+85℃;10%~95RH | |||||||||
| 安全 | 耐圧性 | 入出力:3KVAC 1分間継続 | ||||||||
| 絶縁抵抗 | 入出力および入力シェル、出力シェル:500VDC /100mΩ | |||||||||
| 他の | サイズ | 40*90*100mm(長さ*幅*高さ) | ||||||||
| 正味重量/総重量 | 300/325g | |||||||||
| 備考 | (1)リップルとノイズの測定:12インチのツイストペア線を使用し、端子に0.1uFと47uFのコンデンサを並列に接続し、帯域幅20MHzで測定します。 (2)効率は入力電圧AC230V、定格負荷、周囲温度25℃で測定しています。精度:設定誤差、直線調整率、負荷調整率を含みます。直線調整率の試験方法:低電圧から高電圧まで試験します。定格負荷負荷調整率試験方法: 0% ~ 100% 定格負荷。起動時間はコールドスタート状態で測定されており、高速高頻度スイッチ機により起動時間が長くなる可能性があります。標高 2000 メートルを超える場合、動作温度を 5/1000 下げる必要があります。 | |||||||||
| CDR-100 レール式スイッチ電源 | ||||
| タイプ | テクニカル指標 | |||
| 出力 | 直流電圧 | 12V | 24V | 48V |
| 定格電流 | 7.5A | 4A | 2A | |
| 定格出力 | 90W | 96W | 96W | |
| リップルノイズ | <120mV | <150mV | <200mV | |
| 電圧精度 | ±1% | ±1% | ±1% | |
| 出力電圧調整範囲 | ±10% | |||
| ロードレギュレーション | ±1% | ±1% | ±1% | |
| リニアレギュレーション | ±1% | |||
| 入力 | 電圧範囲 | AC85~264V 47Hz~63Hz(DC120V~370V) | ||
| 力率 | PF≧0.95/AC230V PF≧0.98/AC115V(全負荷) | |||
| 効率はそうではありません | >83% | >86% | >87% | |
| 動作電流 | <1.3A AC110V <0.8A 220V | |||
| 電流の影響 | AC110V 35A AC220V 70A | |||
| スタート、立ち上がり、ホールド時間 | 3000ms、50ms、20ms:AC110V 3000ms、50ms、50msms:AC220V | |||
| 保護特性 | 過負荷保護 | 105%-150% タイプ:保護モード:げっぷモード異常状態解除後の自動回復 | ||
| 過電圧保護 | 出力電圧が 135%> の場合、出力を閉じます。異常状態が解除されると自動で復帰します | |||
| 過熱保護 | >85°クローズ時、再起動後の電源復帰後の出力温度低下 | |||
| 環境科学 | 使用温度と湿度 | -20℃~+70℃;20%~90RH | ||
| 保管温度・湿度 | -40℃~+85℃;10%~95RH | |||
| 安全 | 耐圧性 | 入出力:3kvac 1分間持続 | ||
| 絶縁抵抗 | 入出力および入力シェル、出力シェル:500 VDC/100mΩ | |||
| 他の | サイズ | 55×90×100mm | ||
| 正味重量/総重量 | 420/450g | |||
| 備考 | (1)リップルとノイズの測定:12インチツイストペア線を使用し、端子に0.1uFと47uFのコンデンサを並列に接続し、帯域幅20MHzで測定します。 (2)効率は入力電圧AC230V、定格負荷、周囲温度25℃で測定しています。精度:設定誤差、直線調整率、負荷調整率を含みます。直線調整率の試験方法:低電圧から高電圧まで試験します。定格負荷調整率試験方法: 定格負荷 0% ~ 100%。起動時間はコールドスタート状態で測定されており、高速高頻度スイッチ機により起動時間が長くなる可能性があります。標高 2000 メートルを超える場合、動作温度を 5/1000 下げる必要があります。 | |||